SUMMIT 2025の現地で聞いた!Snowflake × dbt™の最新アップデートをシェアします!

2025年6月にサンフランシスコで開催されたSnowflake最大のイベント「Snowflake Summit 2025」では、Snowflakeやパートナー企業のプロダクトの最新機能や生成AIに関する最新のイノベーションやトレンドが数多く紹介されました。
そんな大盛況のうちに終了した「SUMMIT 2025」のトピックスを皆さんとシェアするべく、dbt Labs, Inc.とDATUM STUDIO共催の特別企画を実施します。
dbt Labs, Inc.で営業部長を務める浅野氏と、DATUM STUDIO 執行役員 兼 ちゅらデータCTOの菱沼をはじめとする、DATUM STUDIOのデータエンジニアリングのプロフェッショナルたちが、「SUMMIT 2025」で発表されたSnowflake × dbt™の最新アップデートを中心に注目のコンテンツをお届けします。
また、このイベントでしか知り得ない(!?)現地でのトピックスもご紹介するかもしれません!?
既にSnowflakeやdbt™を使いこなしている方、これから導入を考えられている方、一旦難しいことは置いておいてSnowflake・dbt™ファンとして仲間と熱く語りたい!という方、皆でワイワイ、楽しみましょう。オフライン参加者の方には、dbt™の豪華ノベルティをご用意してお待ちしております!
※本イベントは、オフライン(定員35名)開催となります。お申し込み多数の場合、抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
なお、オンライン配信も予定しており、現在準備中です。詳細が決まり次第、あらためてご案内いたします。
【登壇者プロフィール】
浅野 翔太(dbt Labs, Inc. 営業部長)
2016年に Google Cloud に参画し、BigQueryを軸としたクラウド移行とデータドリブン経営の実現をセールスの視点からサポート。
2020年、Snowflake Japanに転じ、小売・メディア業界を中心に国内市場の開拓を推進。2024年12月より、dbt Labsの日本市場における先駆的なセールス担当として、モダンデータスタック導入を目指す国内企業のサポートに従事。
菱沼 雄太(DATUM STUDIO株式会社 執行役員 兼 ちゅらデータ株式会社 CTO)
金融系SI、B2C、HR系検索エンジンなど様々なサービス領域での開発経験を経て、ゲーム開発会社にてCTOを務める。2019年よりDATUM STUDIOの子会社であるちゅらデータにジョイン、CTOに就任。データ基盤構築の実績を積み重ね、2022年からはDATUM STUDIO執行役員に就任。全社の技術戦略を指揮。
また、国内のSnowflakeコミュニティ「SnowVillage」を立ち上げ、初代村長として活動を盛り上げる。「Snowflake Data Superheroes」において4年連続(2022~)選出、「DATA LEADERS TO WATCH IN 2023」では、世界で注目されるデータリーダーとして日本唯一の選出となる。
梶谷 美帆(DATUM STUDIO株式会社 プリンシパルエンジニア)
ソフトウェアエンジニアとして回路設計ソフトウェアの設計・開発を経験したのち、DATUM STUDIOに入社。データエンジニアとして、Snowflakeを中心にクラウドサービスを利用したデータ分析基盤の設計・開発・運用に携わる。また、社内外でSnowflakeやdbt™に関する記事の執筆やイベント登壇を精力的に行い、「Snowflake Data Superheroes」では、2年連続(2024~)選出。
向井 雄二(DATUM STUDIO株式会社 データエンジニアリング本部 データエンジニア1部3G GL)
2020年新卒入社。Snowflakeやdbtなどのツールを活用したデータエンジニアリングの受託案件を複数こなしつつ、dbt TokyoやSnowVillegeなどのイベントに参加。最近はClaude Codeやdevinなど、コーディングエージェントの開拓に興味がある。
兒玉 知己(DATUM STUDIO株式会社 データエンジニアリング本部 データエンジニア1部5G GL)
システムエンジニアとして、電力・ガスや建設など社会インフラ系の企業向けにシステムインテグレーションに従事したのち、DATUMSTUDIOへ入社。
データエンジニアとしてSnowflakeやdbtを利用したデータパイプライン開発・運用に携わる。
※登壇者については、変更となる可能性がございますのでご了承ください。
【イベント詳細】
日時 | 2025年7月15日(火)19:00〜20:50 ※21:00~オフライン会場で懇親会を開催します |
参加対象者 | Snowflakeおよびdbt™をご活用中の方、または導入をご検討中の方 (ビジネス職・エンジニア不問) |
会場 | DATUM STUDIO本社オフィス (東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟11階) |
参加費 | 無料 ※懇親会で軽食をご用意します。 |
持ち物 (オフライン参加者) | お名刺1枚(受付時にご提出いただきます) |
注意事項 | ・本イベントは、オフライン(定員35名)開催となります。 ・本イベントの録音、撮影、スクリーンショットやダウンロード、資料の無断転用はご遠慮いただいております。 ・本イベントにおいて、開催レポートやSNS投稿をさせていただく場合がございます。そのため当日は撮影が入りますこと、予めご了承ください(写真を掲載する場合は、来場者の皆さまのお顔が特定されないよう加工いたします)。 ・本イベントは、Snowflakeおよびdbt™をご活用中の方、または導入をご検討中の方を対象としております。なお、同業他社の方につきましては、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お申し込み フォーム | https://share.hsforms.com/1XUB2-H3gTqC5VtZSUkM67g5j0k5 |
お申し込み 締め切り | オフライン(現地)参加:2025年7月11日(金)19:00まで ※席に限りがあるため、お申し込み状況によっては早めに締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ先 | DATUM STUDIO株式会社 広報・マーケティング担当 (石川・清水) Email:seminar@datumstudio.jp 受付:10:00~18:00(土日・祝日除く) |
【タイムスケジュール】
※予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
18:30~ | 開場・受付開始(オフライン参加者) |
19:00~ | 開会 |
20:30~ | 質疑応答 |
21:00~ | 懇親会開始 |
22:00 | 懇親会終了・解散 |