イベント 

DATUM STUDIO Conference 2017(秋)に参加しました!!

こんにちは、DATUM STUDIOのアキヤマです。

朝夕はめっきり冷え込むようになりました。お体の調子はいかがでしょうか?。
今回は、10月27日(金)に行われました「DATUM STUDIO Conference 2017(秋)」に参加いたしました。

秋雨の晴れ間に行われた、本カンファレンスは夏に引き続き2回目となるイベントで、会場は前回と同様
ハイアットリージェンシー東京27Fエクセレンスシンポジウム会場で開催されました。

開演時には既に会場の席は満席!!

講演内容は、弊社と共に取り組ませていただいたデータ活用案件・人工知能(AI)活用案件や
最新事例についてクライアント様にご紹介いただくというもので、
非常に興味深いお話を聞くことが出来ました。

弊社の里、金具を含め8名の登壇者の講演プログラムは、下記のとおりです。

 

【プログラム】

・オープニング DATUM STUDIO株式会社   里 洋平

・DATUM STUDIO株式会社   金具 修平 
  テーマ:弊社新サービスにおけるAI活用事例

・スポンサー講演 
  日本マイクロソフト株式会社 畠山 大有氏
  テーマ:データからビジネス変革をもたらすマイクロソフトの AI とは

・塩野義製薬株式会社   木口 亮氏、北西 由武氏
  テーマ:強化学習とBusiness Process Re-Engineering

・株式会社 インテージ   中野 暁氏
  テーマ::”集まる”データと”集める”データの統合活用
      - TV視聴ログデータの属性推定モデルを例に-

・凸版印刷株式会社   森谷 尚平氏
  テーマ:Shufoo!DMPの構築とパーソナルターゲティングの実現
          〜チラシ閲覧ログから見える買い物傾向と活用〜

・ライフネット生命保険株式会社   肥田 康宏氏
  テーマ:自社主導の広告効果分析~シミュレーション

 
■ 弊社新サービスにおけるAI活用事例
  DATUM STUDIO株式会社   金具 修平

最初に登壇したのは、弊社でデータ活用サービスの考案をしている金具です。

現在弊社で進めているAIサービスについて紹介させていただきました。
SNSなどの情報について学習・統計処理を使って、商品やサービスごとに満足度をスコア化する
DATUM AI CS REPORT」、使う人の属性や傾向に合わせて進化するレコメンド型のブラウザ
アプリCAPOについてご説明しました。
ユーザー数を伸ばしていく現段階において、どのように精度を上げていくか、などの課題への
対策についてもお話しました。

 

■ データからビジネス変革をもたらすマイクロソフトの AI とは
    日本マイクロソフト株式会社 スポンサー講演   畠山 大有氏

続いて、スポンサー様講演として日本マイクロソフト株式会社 畠山様より
「データからビジネス変革をもたらすマイクロソフトの AI とは」と題してご講演いただきました。

モノからサービスの時代になってきた現代において、データサイエンスの現場で起きている課題を
解決する、最新のMicrosoft AI Platformをご紹介いただきました。

写真や動画から結果をテキスト(メタデータ)で出力するサービスでは、
写真から、その状況を説明する文を生成したり、成人向けコンテンツかどうか、といった
ビジネスで必要な観点で検出をしてくれるなど利用目的の幅を広げているというお話をされました。

また、新しく発売されるSQL Serverのご紹介もしていただきました。
R/Pythonを実装しており、扱いにくいデータについても機械学習の処理がこの中で
できてしまうという利点があります。
さらなる精度向上を目指した今後のマイクロソフト様製品の展望についてお話を聞くことができ、
誰でもデータを活用していく時代になり、ビジネスの幅も広がっていくのだな、と感じました。

 

■ 強化学習とBusiness Process Re-Engineering
  塩野義製薬株式会社  木口 亮氏、北西 由武氏

次に登壇した塩野義製薬株式会社 木口様、北西様より「強化学習とBusiness Process Re-Engineering
と題してご講演いただきました。

塩野義製薬様の解析センターでは、業務改善を目指したプロジェクトを複数推進されており、
強化学習を使ったアプローチについてご紹介いただきました。
弊社は実行環境の整備や実用性の検討をともにさせていただきました。

また、人工知能技術として、認識・学習・行動のプロセスを活用した事例として、
臨床試験解析資料作成プログラムの準自動生成システムのデモをお見せいただきました。
いくつもの解析計画書から、プログラムに必要な情報を取得(認識)し、
過去試験データなどの教師データに基づき必要な情報を予測・検索(学習)し、
解析用プログラムを作成(行動)するという一連の流れについてお話しいただきました。

 

■ “集まる”データと”集める”データの統合活用 – TV視聴ログデータの属性推定モデルを例に-
   株式会社 インテージ   中野 暁氏

次に登壇した株式会社インテージ 中野様より「集まるデータと集めるデータの統合活用
– TV視聴ログデータの属性推定モデルを例に」と題してご講演いただきました。

メディア領域において、母集団を設定した個人レベルの”集める”データと、
機器レベルの視聴データなどの”集まる”データの2種類を統合して、
それぞれが補い合う設計でのデータ活用をされた事例についてお話しされました。

属性情報が不足しているという課題に対し、パネルデータの情報から推定エンジンを
開発されたこと、属性推定(デモグラフィック)モデル開発における特徴や工夫(蒸留、転移学習)
についてお話しいただきました。

データが増え続ける時代において、活用目的に応じてどのようにモデルを作っていくか
工夫することは大事なことだなと感じました。

 

■ Shufoo!DMPの構築とパーソナルターゲティングの実現
〜チラシ閲覧ログから見える買い物傾向と活用〜
     凸版印刷株式会社   森谷 尚平氏

次に登壇した凸版印刷株式会社 森谷様より「Shufoo!DMPの構築とパーソナルターゲティングの実現
~チラシ閲覧ログから見える買い物傾向と活用~」と題してご講演いただきました。

子育て主婦に支持されている電子チラシサービスShufooで取得できる買い物データから
どのようにユーザ分析をし、ユーザ育成施策をされているかご紹介いただきました。

また外部へのデータ提供の価値として、全国の地域別の買い物行動圏データを挙げられ、
買い物行動圏をユーザごとに把握することによって、
ユーザの詳細属性や行動の違いなども見えやすくなり、店舗のことや店舗関係についてもわかると
いう興味深いお話もされていました。

 

■ 自社主導の広告効果分析~シミュレーション
    ライフネット生命保険株式会社   肥田 康宏氏

ライフネット生命保険株式会社 肥田様より「自社主導の広告効果分析~シミュレーション」と題して
ご講演いただきました。

広告施策の課題として、マスメディア広告とWEB広告の最適配分をどのようにするか、
その効果検証~シミュレーションをどのようにするかということがありました。

それを解決する広告効果分析ツールを作成するにあたり大事だったのが、
広告宣伝部門以外の他部門を巻き込んだデータの準備、
広告業界に先入観をもたない(公平な)弊社の分析、
データ準備段階からの分析者とのコミュニケーションであったとのことです。

 

パネルディスカッション

 

里がモデレータとなり、登壇者ご出席の上、始まりました。
普段聞けない話や、突っ込んだ話!? が飛び出すなど…
数々の質問によって、より深く発表内容を理解することが出来ました。

 

懇親会の様子

懇親会は、日本マイクロソフト株式会社の岡本様の乾杯の挨拶より始まり
終始和やかな雰囲気で、相互の交流を深めた大変有意義な場となりました。

 

最後に

今回の「DATUM STUDIO Conference 2017(秋)」は晴天にも恵まれ、会場も満席になり
成功裏に終えることができたのは、スポンサー企業様、登壇者の方々のご支援、ご協力
があってのことと、心より感謝申し上げます。

このページをシェアする:



DATUM STUDIOは、クライアントの事業成長と経営課題解決を最適な形でサポートする、データ・ビジネスパートナーです。
データ分析の分野でお客様に最適なソリューションをご提供します。まずはご相談ください。