Google Cloudイベント 

生成AIの実用化時代へ突入!Generative AI Summit Tokyo’24 Fallから学ぶ成功の鍵

 こんにちは。DATUM STUDIOマーケティング担当の萱嶋です。

2024年10月24日にベルサール渋谷ファーストで開催された「Generative AI Summit Tokyo’24 Fall」(主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社)にDATUM STUDIOが出展・登壇しました。

本記事では、セッション登壇の様子やブースで実演したデモについてご紹介します。

-生成AIはいよいよ「社会実装」へ- Generative AI Summit Tokyo’24 Fall

 「Generative AI Summit Tokyo’24 Fall」はグーグル・クラウド・ジャパン合同会社が主催するイベントです。
会場では、基調講演や Google Cloud を利用されているお客さま企業5社・パートナー企業8社によるセッションや展示ブースなど、見どころ満載のコンテンツが用意されていました。 Google Cloud の生成 AI「 Gemini 」(※)を始め、最新の生成AIの動向や導入事例が紹介され、生成AIの可能性について学ぶことができます。

Google が開発した生成AI。大規模言語モデル(LLM)に基づいて、ユーザーのプロンプトの文脈と意図を理解し、リアルタイムでオリジナルの回答を生成します。

DATUM STUDIOが手がける Google Cloud の生成AIを活用したベストプラクティスを解説

セッションでは、弊社データアナリティクス本部 IoTアナリティクス部 部長 朝倉が、“「生成AIによる最適化の未来」ECサイトにおける次世代の商品検索・製造業における工場の操業”をテーマに「 Gemini 」や「 Manufacturing Data Engine 」を活用したビジネスのユースケースについて解説しました。

▲弊社 朝倉のセッションの様子。8月に開催された「 Google Cloud Next Tokyo’24」以来の登壇でした。

▲150名の座席が用意されたセッション会場は満席!やむを得ず立ち見をお願いさせていただくほどの大盛況でした。

セッション終了後には、参加いただいた方の質問にお応えする Ask the Speaker が15分間設けられ、多くのお客さまにお立ち寄りいただきました。

▲Ask the Speaker のブースにて、セッションにご参加いただいた方からたくさんの質問をいただきました!

今回解説したセッションの内容は、現在公開中のアーカイブ配信よりご覧いただけます。イベントに参加された方で「もう一度見直したい!」という方も、当日参加できず見逃してしまった方も、皆さんぜひご視聴ください!

▼セッション動画はこちら▼
https://goo.gle/gcgenaiq4_sp7

業務の最適化と効率化実現へ向けた、生成AIの導入事例をご紹介

 出展ブースでは、セッションでご紹介した3つの事例についてデモを実演しながらご紹介しました。

▲出展ブースでもたくさんの方にお立ち寄りいただきました。

ECサイトの顧客体験最適化
- Gemini によるスマートECコンシェルジュ-

ECサイトの商品検索を高度化するために、弊社が現在開発に取り組んでいる生成AIソリューションです。スマートECコンシェルジュは「対話による商品検索」および「利用者の購入履歴などに基づいて最適な商品を推奨するパーソナライズドレコメンデーション」の機能を備えています。

▲スマートECコンシェルジュの紹介(弊社セッション資料より)

製造業における保全業務最適化
- Manufacturing Data Engine を活用した工場IoTプラットフォーム-

DATUM STUDIOでは、製造現場におけるデジタル化を加速させる Google Cloud のソリューションManufacturing Data Engine (以下、MDE)の導入支援サービスを提供しています。
MDEは工場データの収集・加工・保存を一元管理する統合基盤として活用することで、データドリブンな経営の意思決定に貢献します。
また、保全管理のための支援を目的としたCBM(Condition Based Maintenance)ソリューションとして、MDE上で動作する「Factory Condition Manager(以下、FCM)」を提供しています。
FCMはAIモデルによる設備の異常を早期検知し、センサデータをリアルタイムで可視化する機能を備えており、従来の人手による監視からデータに基づく予知保全へと転換し、設備の稼働率向上と保守コストの削減を実現します。

▲Factory Condition Managerの紹介(講演資料より)

コールセンターにおける業務効率化
- Gemini を活用したお問い合わせチャットボット・顧客問い合わせナレッジ検索システム-

Gemini を活用して以下のような2つのシステムを構築することで、コールセンター業務の効率化を実現します。

お問い合わせチャットボット

従来のチャットボットではチャットボット向けのQ&Aパターンを整備する必要があり、まずその作成やメンテナンスに多くのコストが発生していました。
DATUM STUDIOが開発したチャットボットは、 Gemini を活用することで必要なデータの準備だけで、ユーザーの質問に応じて情報の選択から回答生成までAIが自動で行います。
ユーザーから寄せられるさまざまな問い合わせに対応し、まるでオペレーターとリアルタイムで対話しているかのようなスムーズなコミュニケーションを実現します。

▲お問い合わせチャットボットのデモ動画

顧客問い合わせナレッジ検索システム

コールセンターを運営している企業さまでは、「オペレーター各人の対応品質が平準化できていない」「正確な回答を用意するまでの工数がかかる」など、様々な課題を抱えていらっしゃいます。
これらの課題も、 Gemini を活用した問い合わせナレッジ検索システムが解決に導きます。過去の対応履歴を自動で要約し検索できるほか、新たな質問に対する回答もリアルタイムで自動生成します。また、オペレーターと顧客の会話情報を自動で整理するため、類似した問い合わせへの対応も迅速かつ的確に行うことができます。

▲顧客問い合わせナレッジ検索システムデモ動画

Generative AI Summit Tokyo’24 Fallを振り返って

イベント全体を通して、生成AIのトレンドは「試す」から「使う」フェーズに移行されていることが、まさに体験できるイベントでした。
基調講演やセッションでは、様々な業種・職種における導入・成功事例をもとに、多くの生成AIの活用方法を知ることができました。
また現地では、 Google Cloud のソリューションの生成AIソリューションを紹介するガイドブックや事例集なども配布されていました!

イベント当日、DATUM STUDIOのセッション・出展ブースにお立ち寄りいただいた皆さま、あらためて御礼申し上げます。

今後も、 Google Cloud のパートナーとしてさらに知見を広げながら、クライアントの皆さまのビジネスの成長に尽力してまいります!

Generative AI Summit Tokyo’24 Fallでご紹介したソリューションの詳しい説明や、導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

▼お問い合わせはこちらから▼
https://datumstudio.jp/google

このページをシェアする:



DATUM STUDIOは、クライアントの事業成長と経営課題解決を最適な形でサポートする、データ・ビジネスパートナーです。
データ分析の分野でお客様に最適なソリューションをご提供します。まずはご相談ください。