Google Cloudイベント 

生成AIをはじめとした最新クラウド テクノロジーを体験【Google Cloud Next’24 出展レポート】

こんにちは、DATUM STUDIO マーケティング担当の清水です。

2024年8月1日(木)〜2日(金)にパシフィコ横浜ノースにて開催されたGoogle Cloud Next Tokyo ’24 (主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社)にDATUM STUDIOが、Goldスポンサーとして出展・登壇しました。

本記事では、当日のブースの様子やセッション登壇の内容についてご紹介します。

Google Cloud Next’24について

「 Google Cloud Next 」は、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社が主催する技術カンファレンスです。Google Cloudの最新技術やサービスが紹介され、開発者やITプロフェッショナルが集まり、セッションやワークショップを通じて Google Cloud のベストプラクティスを学ぶことができます。基調講演やデモンストレーションも行われ、ネットワーキングの場も設けられます。

DATUM STUDIOは昨年に続き2度目の出展で、 弊社の出展ブースでは、Google Cloud の「 Gemini 」や「Manufacturing Data Engine(MDE)」などの技術を実際に体験できる4つのソリューションをご紹介しました。

また、ブレイクアウトセッションでは「”生成AIによる最適化の未来”—ECサイトにおける次世代の商品検索・製造業における工場の操業—」と題し、 Gemini を活用した業務効率化についての事例と企業が生成AIを導入する際の重要なポイントについて、弊社データアナリティクス本部IoTアナリティクス部 部長の朝倉が解説しました。

出展ブースの様子
ブレイクアウトセッション会場の様子

Google Cloud の最新生成AI「 Gemini 」や工場データ活用のためのクラウドソリューション「Manufacturing Data Engine(MDE)」などの技術を活用したソリューションを紹介

ここからは出展ブース・セッションでご紹介した4つのソリューションについて、ポイントをご紹介します。当日来場が叶わなかった方もご参考になれば幸いです。

ECサイトの顧客体験最適化 1to1検索/スマートECコンシェルジュ

弊社では、LMM(大規模マルチモーダルモデル)と Gemini を活用してECサイトに訪問したユーザーが、欲しい商品をスムーズに探し出す「スマートECコンシェルジュ」のβ版を開発しています。このスマートECコンシェルジュは、ECサイトにおけるお客さまのニーズを実現するソリューションとして開発を進めています。

将来的には、ユーザー一人ひとりに最適化された1to1検索や、パーソナルレコメンデーションを提供する総合的なEC支援ソリューションを目指して、開発を推進しています。

スマートECコンシェルジュ デモイメージ画面
1to1検索 デモイメージ画面

【ご参考】Gemini とは?

Geminiとは、Google Cloud が開発・提供している最新の生成AIモデルです。
元々は生成AIサービス「  Bard 」 に搭載されていたLLMモデルだったものが、2024年2月に大きなアップデートが行われたと同時にサービス名もGemini に変更されました。
機能面ではさらに進化し、複数種類のデータを同時に処理する機能「マルチモーダル処理」、膨大なデータの中から識別が難しい知識や情報を見つけ出す優れた「推論性能」、様々なプログラミング言語を理解している Gemini ならではの高品質な「コーディングレベル」が主な特徴です。
また、Gemini はそれぞれ異なる用途に最適化された 以下3つのモデルがあります。

・ Gemini Ultra :非常に複雑なタスクに対応することが可能で Google Cloud 内で最大かつ最も高性能なモデル
・ Gemini Pro :幅広いタスクにわたるスケーリングに最適なモデル
・ Gemini Nano :デバイス上のタスクに最適なモデル

Gemini に関する詳細はこちら
Geminiの3つのモデルの詳細についてはこちら

お問い合わせチャットボット

従来のチャットボットでは、チャットボット向けのQ&Aパターンを整備する必要があり、その作成やメンテナンスに多くのコストが発生していました。

DATUM STUDIOが開発したチャットボットは、 Gemini を活用し必要なデータを準備するだけで、質問に応じた情報の選択から回答生成までをAIが自動で行います。回答パターンの作成やメンテナンスも不要、回答生成時に使用したマニュアルへのアクセスも容易です。不具合の対処から修理案内まで、ユーザーから寄せられるさまざまな問い合わせに対応し、まるでオペレーターとリアルタイムで対話しているかのようなスムーズなコミュニケーションを実現します。

チャットボットデモ イメージ画面

顧客問い合わせナレッジ検索システム

コールセンターを持つ企業さまでは、次のような課題にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

・オペレーター各人の対応のクオリティを統一したい
・問い合わせ対応時、参照すべき情報の場所がわからない
・過去の対応履歴を確認しながら回答するため時間がかかる

これらの課題は Gemini を活用した問い合わせナレッジ検索システムが解決します。過去の対応履歴を自動で要約し検索可能にするほか、質問に対する回答もリアルタイムで自動生成します。また、オペレーターと顧客の会話情報を自動で整理するため、類似した問い合わせへの対応も迅速かつ、的確に行うことができます。

ナレッジ検索デモ イメージ画面

Manufacturing Data Engine(MDE)を活用した設備監視アプリケーション

DATUM STUDIOでは、工場における保全業務のコスト削減を図るAIソリューションとして「Factory Condition Manager」を提供しています。

Factory Condition Manager」は Google Cloud が提供する「Manufacturing Data Engine(MDE)」で工場から収集したデータを活用し、AIモデルによる設備の異常検知や各種センサ値のリアルタイム可視化などの機能を備えており、人手で行っている保全業務を自動化することで業務効率化を実現します。

また、AIモデルは高度な専門知識を持たない方でも画面操作で簡単に構築でき、開発コストを抑えることが可能です。

Manufacturing Data Engine(MDE)の詳細についてはこちら
「Factory Condition Manager」のサービス詳細についてはこちら

MDE上で動作する保全管理支援システム 「Factory Condition Manager」ダッシュボード イメージ画面

Google Cloud Next Tokyo ’24に参加してみて

Google Cloud Next Tokyo ’24は、最新のクラウド技術とイノベーションを直接体験できる貴重な機会でした。講演や実践的なワークショップを通じて、最新のクラウド技術を学ぶことで、ビジネス課題解決のためのヒントを見つけることができます。またネットワーキングも非常に活発で、新たなパートナーシップやビジネスチャンスを創出する場でもあると実感しました。

DATUM STUDIOの出展ブース・セッションにお立ち寄りいただいた皆さま、あらためて御礼申し上げます!

Google Cloud Next Tokyo ’24でご紹介した4つのソリューションの詳しい説明や、Google Cloud 導入に関するご相談・お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

https://datumstudio.jp/google

このページをシェアする:



DATUM STUDIOは、クライアントの事業成長と経営課題解決を最適な形でサポートする、データ・ビジネスパートナーです。
データ分析の分野でお客様に最適なソリューションをご提供します。まずはご相談ください。