Snowflake合同会社主催・オンラインイベント「INDUSTRY DAYS JAPAN 2025」のセッションに登壇します

2025年11月26日(水)・27日(木)に開催される、Snowflake合同会社主催のオンラインイベント「INDUSTRY DAYS 2025」のセッションに、DATUM STUDIOが登壇します。
本イベントでは、テクノロジーやビジネスのリーダーたちがAIデータクラウドをどのように活用し、重要課題を解決しているかについてご紹介します。
二日間にわたって、業界ごとの特別セッションや事例の紹介を通して、革新的なAIおよびMLの活用事例、業務効率化、先進的な顧客サービスの提供などに焦点を当てていきます。
Snowflakeの業界向けAIデータクラウドソリューション、パートナー企業のエコシステム、業界のエキスパートによるデータ主導型のビジネスの成功とイノベーション、実際のユースケースやベストプラクティスなど、各業界におけるデータとAI活用の最適解を追求する二日間となります。
製造、流通・小売・物流、金融サービス、デジタルサービス・スタートアップの業界のエキスパートとリーディングカンパニーが登壇します。是非ご期待ください。
DATUM STUDIOの登壇セッションについて
株式会社ヤオコー 小笠原氏・吉岡氏と弊社 菱沼が「ヤオコーのDX戦略とデータ基盤モダナイズ」をテーマに共同登壇いたします。
後日オンデマンド配信もございますので、そちらもぜひ楽しみにお待ちください。
皆さまのご参加・ご視聴を心よりお待ちしております。
■イベント概要
イベント名 | Snowflake INDUSTRY DAYS 2025 |
開催日時 | 「DAY 1」2025年11月26日(水)13:00~17:00 配信 「DAY 2」2025年11月27日(木)13:00~16:20 配信 |
形式 | オンライン開催 |
主催 | Snowflake合同会社 |
参加費 | 無料 ※参加には事前の登録が必要となります。 https://www.snowflake.com/events/industry-days-2025-japan/ |
■セッション概要
テーマ | ヤオコーのDX戦略とデータ基盤モダナイズ Snowflakeを軸に描く、小売DXの次なるステージ – |
日時 | 2025年11月26日(水)14:30~(講演時間:30分) ※流通・小売業トラック |
登壇者 | 株式会社ヤオコー 執行役員CDO 兼 デジタル統括部長 小笠原 暁史 氏 デジタル統括部 プロダクト開発担当マネージャ テックリード 吉岡 瑛一郎 氏 DATUM STUDIO株式会社 執行役員 兼 ちゅらデータ株式会社 CTO 菱沼 雄太 |
形式 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |